目的
愛知県フェンシング協会は、フェンシングに携わるすべての皆様に、フェンシングを通じて笑顔を届けられるような機会を届けて参ります。
また東海地区を中心とした日本におけるフェンシングの普及活動を行うことにより、より多くのファンに感動を、プレーヤーに喜びと健康をもたらすだけでなく、東海地区そして日本のスポーツ界をリードするモデルの確立を目指しています。
パートナーシップ及びスポンサーシップを通じてその成功の喜びを分かち合うだけでなく、フェンシングというスポーツが、効果的かつ特徴をもったマーケティング・プラットフォームとしてのポジションになれるよう、広報・PR活動だけでなく、インターネットやソーシャルメディアを活用し、認知の向上とファン層の拡大を目指します。

大会パンフレット
試合速報
YouTube Live配信
6月12日(土)
6月13日(日)
概要
- 第60回を迎える日本で一番歴史のある地方大会!
- フェンシング(フルーレ)をする全選手が出場可能!!
- 2024年パリ五輪に向けた日本代表選考会の一つ!!!
種目 | フルーレ シニア・高校生・中学生・小学生高学年 / 低学年 ※10種別の大会は日本初開催 |
---|---|
日程 | 6/12(土)1日目:女子 6/13(日)2日目:男子 |
会場 | スカイホール豊田 ※愛知県最大の体育館 |
協力 | 愛知県理学療法士会 |
※大会に参加される方に共有してください。
【12日女子フルーレ】
シニア | 8:30-9:00コール 9:30競技開始 |
---|---|
中学生、小学生 | 8:30-9:30コール 10:00競技開始 |
高校生 | 10:00-11:30コール 13:00競技開始予定 |
【13日男子フルーレ】
シニア | 8:30-9:00コール 9:30競技開始 |
---|---|
中学生 | 8:30-9:30コール 10:00競技開始 |
小学生低学年 | 9:00-9:30コール 10:00競技開始 |
小学生高学年 | 9:30-10:30コール 11:00競技開始予定 |
高校生 | 11:30-12:30コール 13:10競技開始予定 |
【確認事項】
◎必ずチームでまとめてコール
◯シニア、高校生はピスト上でマスク検査
◯中学生、小学生はコール時にマスク検査(入り口でマスクの準備をお願いします)
◯選手控え(2階観客席)はカテゴリー毎に指定
◯観客席から声を出しての応援禁止
◯ゴミは感染対策のため各自持ち帰る
◯更衣室は体育館のルールで5名以内での使用(事前に更衣を済ませておくことをお勧めします)
- タマディック
- 東京フェンシング商会
- KFE 京都フェンシング用品
- 東京フェンサーズ
- 5thBLLP
- 愛知県フェンシング協会
飛沫防止シールド
(株式会社エクスドリームスポーツ提供)
※事前に作成してマスクのサイズに調整すること
※装着していない場合はレッドカードを与える
演出
- 決勝特設ピスト
- MCによる選手紹介とインタビュー(決勝のみ)
- 大型モニターの設置
- リアルタイムに配信
- 音響・照明
- 2020東京オリンピックの審判員
- 特設サイトの設置
- PR動画の配信
- 映像による競技説明
- フルカラーのパンフレット・大会ポスター

※緊急事態宣言の延長を受けて愛知県フェンシング協会の会議にて「試合実施を実現するために、その他のイベントを中止する」と決定いたしましたのでご理解をいただきます様お願い致します。


※緊急事態宣言の延長を受けて愛知県フェンシング協会の会議にて「試合実施を実現するために、その他のイベントを中止する」と決定いたしましたのでご理解をいただきます様お願い致します。

